TOP > 内視鏡検査にかかる費用について
当院では大腸内視鏡検査と胃内視鏡検査を行っておりますが、検査にどのくらいの費用がかかるかについてのお問い合わせをよくいただ
きます。このページでは、内視鏡検査にかかる費用について大腸内視鏡検査と胃内視鏡検査に分けてご説明いたします。
検査費用はまず、検査が保険診療の対象になるものか、自費検査かで違ってきます。 これは、何らかの症状(出血、痛み、下痢など)があり、その原因を突き止めるための検査であるか、あるいは、特に症状はないのだが検査を受けておきたいのかで分けられます。保険診療になるのは、患者さんの症状に対して医師が内視鏡検査が必要と判断した場合に限られます。たとえ少し症状があっても内視鏡検査は必要でないと医師が判断すれば健診目的での自費健診ということになりますし、特に症状のない場合は全て自費健診になります。詳しくは保険診療になるか自費健診になるかの目やすについて解説したページを作りましたので、是非ご一読下さい。このどちらになるかは最初の診察時に医師が症状などをお聞きして判断することになります。 ご自分がどちらになるか気になる方は、事前に一度来院して医師の診察をお受け下さい。
以下に保険診療になる場合と自費健診になる場合に分けてご説明します。下の方にまとめの表も作りましたのでご覧ください。
現在の症状をお聞きした上で、医師により保険診療になると判断された場合、大腸内視鏡検査の費用は、以下の3つのケースで異なってきます。
保険3割負担で6000円程度になります。
3割負担で1万円〜2万円弱
3割負担で2万円から3万円
いずれの場合にせよ、3割負担では、自己負担額の最大額は3万円程度です。保険診療となった場合、多くの方は自己負担は3割ですが、70歳以上の方で1割負担、2割負担の方はこれよりも安くなります。(下の表をご覧ください。)
健診目的での自費診療の場合は、自己負担額は約1万8千円になります。但し、検査の途中で切除が必要なポリープが見つかった場合には保険診療に移行し、下記の保険診療の自己負担額が適応されます。健診で内視鏡中に炎症などが見つかって生検による病理検査を行った場合は、内視鏡部分は自費、病理検査は保険診療となります。 また、健康保険をお持ちでない場合は全額自費になります。
3割負担 | 2割負担 | 1割負担 | |
---|---|---|---|
検査のみ | 約6千円 | 約4千円 | 約2千円 |
炎症などがあり病理組織検査を行った場合 | 約6千円 | 約4千円 | 約2千円 |
ポリープを切除 | 約6千円 | 約4千円 | 約2千円 |
(保険診療との併用になる場合があるため保険負担割合も書いてあります。)
3割負担 | 2割負担 | 1割負担 | 全額自費 | |
---|---|---|---|---|
検査のみ | 約1万8千円 | 約1万8千円 | 約1万8千円 | 約1万8千円 |
炎症などがあり病理組織検査を行った場合 | 2万円※① | 2万円※① | 2万円※① | 2万~6万円 |
ポリープを切除 | 2万~3万円※② | 1万3千~2万円※② | 7千~1万円※② | 6万~10万円 |
※①組織検査部分のみ保険適用、※②全額保険適用